今日も当サイトへのご訪問ありがとうございます。
熊谷花火大会は打ちあがる花火の数も多く、専用の席が用意されるくらい人気の花火大会ですので、2024年も行く予定の方は多いですよね。
そんな熊谷花火大会ですが、行く前に屋台やチケットなど、知っておきたい情報も多いはず。
そこで今回は、2024年熊谷花火大会について、屋台情報やチケット、駐車場から打ち上げ数までを一挙紹介しますので、ぜひご覧ください。
熊谷花火大会2024の屋台情報
熊谷花火大会で打ちあがる花火はもちろん楽しみですが、それと同じくらいに楽しみなのが屋台、やっぱり夏のお祭りや花火大会で屋台は欠かせませんよね!
私自身屋台はとても好きで、もはやそっちがメインになってしまうこともあるくらいなのですが、そういう方も多いですよね。
そこで気になる熊谷花火大会の屋台情報ですが、こちらの投稿でもわかるように、たくさんの屋台が並んでますね。
今夜の現場🍉2023年8月12日(土)
熊谷花火大会🎆日本の夏
無くしてはいけない風物詩#花火大会#熊谷花火大会 pic.twitter.com/UT2I5034rJ— Luna🌙Park Jr (@Lu7Park_Jr) August 12, 2023
こういった屋台を楽しまれてる様子のわかる口コミもあり、熊谷花火大会でも屋台が多く出店していて、イカ焼きやたこ焼き、お好み焼きなどたくさん種類があるので、好きな屋台飯を探す楽しみもありますね。
熊谷花火大会2024のチケットについて
熊谷花火大会はかなりの人で会場が混雑するので、快適に花火が見たい方には有料観覧席のチケットを購入するのがおすすめです。
席を取る時間も必要ありませんし、確定で人数分席を確保することができるので、特に複数人で花火を見に行く予定の方にもってこいです。
販売されるチケットの種類は、
・マス席(4人分) 36000円
・テーブル席(4人分) 28000円
・ブルーシート自由席(4人分) 16000円
・イス席(1人分) 6000円
となっていて、それぞれ席の種類や人数によってかなり金額差のあるチケットとなっています。
4人で花火を見る方だと4人席のチケットを買うのもいいですし、イス席も1人分から購入可能なので、一人でゆったり見たい方にもおすすめです。
チケット購入方法としては、チケットぴあ、セブンイレブンのマルチコピー機で購入できますので、とても手軽に買うことができるのも嬉しいポイントですね。
熊谷花火大会2024のアクセスや駐車場について
熊谷花火大会に行く際、特に観光などで行く方や地元でない方だとアクセスや駐車場については知っておきたい情報ですよね。
車で行く方だと駐車場の場所を知らないと当日かなり困りますし、スムーズに会場に行くためにもアクセスについては把握しておきたいポイントです。
熊谷花火大会へのアクセスについてですが、
・電車の場合
JR秩父鉄道熊谷駅から徒歩5分程度
・車の場合
関越自動車道 東松山ICから約30分
最寄り駅であるJR秩父鉄道熊谷駅に行ければ基本的には移動は困らないようになっています。
車の場合もインターチェンジから約30分程度とそこまで遠くないので、観光などで車移動の方は東松山ICを目安にするのがポイントですね。
次に駐車場についてですが、
・荒川河川敷臨時駐車場 (13時から)
・八木橋百貨店駐車場 (19時から22時まで)
・熊谷地方庁舎駐車場 (8時30分から22時まで)
・イオン熊谷駐車場 (19時から22時まで)
・ティアラ21駐車場 (19時から22時まで)
・市営本町駐車場 (7時から24時まで)
・熊谷市役所駐車場 (17時15分から22時30分まで)
となっていて、メインの荒川 河川敷 臨時駐車場は約2500台駐車できるかなり大きめの臨時駐車場となっており、1台2000円から利用することができます。
その他の駐車場に関しては、ティアラ21駐車場、市営本町駐車場は 有料駐車場、それ以外は無料で利用することができる駐車場となっています。
基本的には荒川河川敷駐車場を利用することになりますが、 収容台数が多い代わりに車を出す際かなり時間がかかるので、利用する際は気をつける必要があります。
このように 臨時駐車場はいくつかあり車を駐車するスペースはありますが、 当日は道路も含めてかなり混雑しやすくなるので、公共交通機関の利用がおすすめです。
熊谷花火大会2024の穴場スポット3選
熊谷花火大会は来場される人も多く人気の 花火大会なので、 会場では綺麗に花火が見えますが人も多いので、 人が少ない場所で快適に見たいという方には会場での花火は向きません。
そこでおすすめなのが穴場スポットで、会場ほど人が多くないので快適に花火を見ることができるため、 知っておいて損はありません。
そこで熊谷花火大会のおすすめ穴場スポットを3つ紹介するので、是非参考にしてみてください。
イオン熊谷店屋上
こちらのイオンの屋上は花火が見られる立地になっていて、会場ではありませんが景色が開けていて花火が見やすくなっています。
また、花火大会当日は無料解放されますし、下の階に下りれば食べ物や飲み物の買い物もできるので、快適に花火を見ることができます。
石原公園
石原駅の近くにある公園で、会場からも離れており人が少ない穴場スポットなので、 混雑が苦手という方におすすめの場所です。
熊谷大橋河川敷
打ち上げ会場からはかなり離れている橋の河川敷 なので、 混雑しにくい 穴場スポットの一つでもありますし、 川辺で見るので周りに建物がなく 花火が見やすくなっています。
どの穴場スポットも会場より混雑しにくく快適に花火が見られるようになっていますが、それでも穴場スポットを利用しに来る人は少なくないので、早めの場所取りも意識してみてください。
熊谷花火大会2024の日程や打ち上げ数は何発?
熊谷花火大会の基本情報として 日程 や 打ち上げ数など、 そもそも どんな花火大会なのかについては知っておきたいところですよね。
特に日程は花火大会を見る スケジュールを決める上でもとても大切ですし、会場が地元で毎年見に行っている方でもその年によって日程が違う場合があるので、毎年チェックしておく必要がありますね。
そこで 日程と打ち上げ数についてですが、
・ 開催日 2024年8月10日
・打ち上げ時間 19時00分から21時00分
・打ち上げ数 約10000発
となっていて、日程は8月中なので夏休みの方なら行きやすい日程、そして打ち上げ時間2時間で打ち上げ数1万発とかなりボリュームのある花火大会となっています。
迫力ある花火大会になること間違いありませんし、これに加えて会場の屋台など他の楽しみもあるので、ぜひ熊谷花火大会へ足を運んでみてください。
まとめ
以上、2024年熊谷花火大会に関する情報をお届けしました。
今年も豪華な花火と充実した屋台、便利なアクセスや駐車場情報を活用して、素晴らしい時間を過ごしましょう。
ぜひ、友人や家族と一緒に夏の夜空を彩る花火を楽しんでください。
今年も熊谷花火大会に足を運ぶ際の参考にしていただければ幸いです。
コメントを残す