今日も当サイトへのご訪問ありがとうございます。
皆さんはおのみち住吉花火大会まつりに行ったことがありますか?
江戸時代から現在まで続いている古き良き花火大会として例年多くの観覧客で賑わっている花火大会です。
瀬戸内海が一望できるロケーションの中に打ち上げられる花火やスターマイン、水中花火はずっと観ていたくなるような優美さを持っています。
また、おのみち住吉花火大会まつりはBGMの楽曲と併せて花火の演出をしてくれるので、新鮮な花火の楽しみ方ができるとも有名です。
そこで、今回の記事では、2024年のおのみち住吉花火大会まつりについて
・屋台はあるの?
・花火の穴場の観覧スポットは?
・打ち上げ場所や混雑状況は?
・駐車場やアクセスは?
など、皆さんの気になるポイントをご紹介します。
どうぞ最後までごゆっくりご覧ください。
おのみち住吉花火大会まつり2024屋台情報
花火大会やお祭りに欠かせないものといえば「屋台」ですね。
屋台の雰囲気や屋台メシが楽しみで、お祭りや花火大会に参加する方もいるのではないでしょうか?
例年おのみち住吉花火大会まつりでは多くの屋台が参戦しています。
そのため、今年も例年と同様の数で屋台が出店されるのではないかと予想します。
ただ、今年の屋台情報がまだ出ていませんでしたので、過去の屋台情報をチェックしてみました!
昨日は西日本最大規模と言われるおのみち住吉花火まつりに行ってみたけど、めちゃくちゃ綺麗だった🎇
バイクで行ったおかげで駐車場並ばずに直ぐ停めれたけど西陽強くてめっちゃ日焼けしたw#おのみち住吉花火まつり #尾道 #おのみち #いつか来た道 #夏祭り #花火2023 #花火 pic.twitter.com/lmSa34vth9— ガゼル@FXBB (@FXBB0622) July 30, 2023
昨年はお祭りでは定番のたこ焼きやお好み焼き、焼きそばにフランクフルトに加えてフランクフルトやいかやき、冷やしパインなどのお祭りの屋台としてよく見かけるラインナップが見受けられました。
また、おのみち住吉花火まつりの屋台は商店街のお店の方々も出店しているようで、牛すじカレーや魚のすり身で作られた「けいまドッグ」、イタリアンジェラートに一口サイズのフォカッチャ、マグロ串やホタテ串など地元メシも多々販売されていました。
今年の屋台おのみち住吉花火まつりも商店街協賛の屋台とそれ以外の屋台で多くのお店が出店されそうですね!
屋台が多いと花火大会のお供を選ぶのは難しいかもしれませんが、花火大会近くの時間だとどこの屋台も列をなして混み合う可能性が高いので、もし、花火大会のお供を屋台で購入する予定であれば、前もって購入することをオススメします!
おのみち住吉花火大会まつり2024穴場スポット3選
せっかくの有名花火大会に来たのに、周りが気になって集中できなかった・・・
花火があまり綺麗に見れなかった・・・
そんなことがあってはせっかくの花火大会が台無しになってしまいますよね。
そこでこちらではおのみち住吉花火大会まつりの穴場スポットについて紹介したいと思います!
1.千光寺公園
打ち上げ会場の住吉神社から車で10分もかからない場所にある公園です。
こちらの公園は高台や展望台が設置されており、地元民の方などが花火を鑑賞する際に利用している穴場スポットとなっています。
高台や展望台だけでなく、花火大会中もロープウェイを運営しているため、上からの花火を見下ろす形で観ることができます。
おのみち住吉花火まつり
千光寺公園からは上から花火を見下ろすか同一線上で見る感じです👍😊
🎆
尾道水道、川じゃないよ瀬戸内海です🌊#bayline pic.twitter.com/aIt8SSDtEF— ファジアーレ💎 (@Q96DAuu6EOt91Tc) August 4, 2021
公園なので駐車所や公衆トイレがありますし、子供連れやペット同伴の場合は待っている間に遊んだりすることもできるので、オススメのスポットとなっています。
2.向島・対岸
打ち上げ会場の住吉神社の対岸となる向島の沿岸沿いは絶好の穴場スポットとなっています。
対岸に渡るにはフェリーの移動が必要になりますが、花火大会中にフェリーを利用すると、水面の上で花火を盛大に観ることができ、貴重な体験となることでしょう。
対岸から観る花火は視界を遮られることがないため、ありのままの花火を間近で鑑賞できます。
移動の手間はありますが、それを差し引いても絶好の穴場スポットといえます。
3.尾道駅前広場
尾道駅の前に広がっている広場は花火大会で鑑賞するにはうってつけの場所となっているようです。
駅前から花火が観られると帰宅ラッシュのピークを避けて帰宅できるうえに公衆トイレも設置されれているため利便性やとても良いでしょう。
尾道駅前のこの広場、花火大会の時結構埋まっちゃうんだよね
尾道大橋がよく見える pic.twitter.com/CqrPNzBhXH— 🎏🦅なおや🏟🚃 (@naoya_tabi) February 26, 2023
しかし、地元の方からすると、この場所は例年花火大会時はスペースが結構埋まってしまう、といことなのでもしかすると事前に場所取りなどをしておく必要があるかもしれません。
効率的に花火大会を楽しみたい方には向いている場所となっています。
おのみち住吉花火大会まつり2024の日程や打ち上げ場所は?
おのみち住吉花火大会まつりの日程や打ち上げ場所については以下の通りです。
おのみち住吉花火まつりはなんと江戸時代から続いている歴史のある花火大会なのだそう。
始まりは尾道の発展を神様に観てもらうために今現在の花火の打ち上げ場所となっている住吉神社に向かって花火を打ち上げていたことが発端となっているようです。
例年複数のパートに分けてテーマ別でスターマインや早打ち、水中花火などを披露してくれます。
今年はデビューして25周年の節目となるポルノグラフティと「アイドル」の楽曲で一躍有名となったYOASOBIをBGMに華やかで派手な花火を披露してくれる予定となっています。
どのようなコラボレーション花火になるのか・・・今から楽しみですね!
おのみち住吉花火大会まつり2024の駐車場やアクセスについて
おのみち住吉花火大会まつりのアクセスについては以下の通りです↓
- 電車: JR山陽本線「尾道駅」下車後、徒歩約15分
- 車: しまなみ海道西瀬戸尾道ICから国道2号尾道バイパス経由で約20分、山陽道尾道ICから国道184号経由で南へ約20分
※JR尾道駅周辺は、花火観覧をしている方も多くいるため、混雑する可能性がかなり高いです。
そのため、帰りの切符は事前に購入しておき、公共交通機関を利用する際には係員。警備員の指示をよく聞いて行動するようにしましょう。
また、駐車場についてですが、今年の情報はまだ更新されていませんでした。
そのため、過去を参考にしてみますと、尾道市東尾道地区・向島町周辺に臨時駐車場が設けられ、そこから有料ですが会場までのシャトルバスが運行されているようです。
しかし、おのみち住吉花火大会の規模に比べると無料駐車場の用意はかなり少ないようです。
また、花火大会会場周辺は交通規制が敷かれるので、もし車での来場をお考えの場合は早めに行動するようにした方が良いでしょう。
おのみち住吉花火大会まつり2024の周辺ホテルを紹介!
おのみち住吉花火大会に向けて、例年周辺のホテルが宿泊客で賑わっています。
遠方から来場される方も多い花火大会ですので、ホテルの宿泊が必須な方もいることでしょう。
こちらでは周辺ホテルについてチェックしていきたいと思います。
グリーンヒルホテル尾道
価格 : 10,120円~
グリーンヒルホテル尾道の口コミはこちら
打ち上げ会場の住吉神社からは約10分かからない程度の場所に位置しているホテルですが、魅力は駅から徒歩2分と好立地、瀬戸内海のオーシャンビューと一緒に花火を観ることができることです。
清潔感もあり、宿泊した方からは高い評価がついているホテルとなっています。
尾道国際ホテル
・価格:7,019円~
尾道国際ホテルの口コミはこちら
尾道市を観光する方に人気のある尾道国際ホテル。
こちらも打ち上げ会場の住吉神社から車で10分程度であり、瀬戸内海沿いに立地しているため、ホテルからの花火も綺麗に観ることができます。
ファミリー向けのホテルであるため、ファミリー向けのキッズアクティビティやレンタサイクルなどの設備やサービスも充実しています。
家族連れにオススメのホテルとなっています。
ホテルアルファーワン尾道
・価格:6,300円~
ホテルアルファ―ワン尾道の口コミはこちら
こちらも駅チカ、打ち上げ会場から車で10分程度、瀬戸内海に面しているホテルとして住吉花火大会時にはとても人気のホテルとなっています。
ビジネスホテルなので多くの人が往来しますが、館内は清潔に保たれており、利用する方々もリピーターさんが多いようです。
平面駐車場はチェックイン前、アウト後でも利用可能となっているようですので、花火大会前後で尾道観光を楽しみたい方には適していそうですね。
まとめ
今回の記事では、2024年のおのみち住吉花火大会まつりについて、いろいろな情報をお届けしました。
魅力たっぷりなおのみち住吉花火大会まつりにぜひご家族やご友人・恋人などとお出かけされてはいかがでしょうか?
きっと夜空に輝く無数の花火が瀬戸内海とコラボレーションした様は夏の楽しい思い出の1ページに刻まれるはずですよ!
それでは、今回の記事も最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
●おのみち住吉花火大会まつり2024
・開催日 : 2024年7月27日(土) 小雨決行
※荒天順延 7月28日(日)
※上記2日とも開催ができない場合には8月中下旬に再延期予定
・開催時間 : 19:30~20:30
・開催場所:広島県尾道市 土堂二丁目 住吉神社 地先 (尾道水道海上)
・打ち上げ数:約13,000発